JAPAN HEADHUNTER SUMMIT & AWARDS 2024 JAPAN HEADHUNTER SUMMIT & AWARDS 2024

AWARS WINNERS AWARS WINNERS

JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2025の
受賞者紹介ページです。

「JAPAN HEADHUNTER AWARDS」は、2011年に開始し、今回で17回目の発表になります。
「MVP」は優秀な結果を残したヘッドハンターに贈られるもので、業界や領域別の各部門のほか、
素晴らしい活躍にくわえて地方企業への
転職支援で最も優れた結果を残したヘッドハンターに贈られる
「地域活性化部門」、会員満足度が特に高かったヘッドハンターに贈られる「会員満足度部門」など、
全14部門、14名を選出しました。
そのうち9部門の受賞者が「JAPAN HEADHUNTER AWARDS」で初めての受賞となります。

※受賞者の所属企業は、
本ページ公開時点のものとなります。

2025年度 MVP

  • 金融部門

    下田 由紀

    下田 由紀

    キャリエイブル株式会社

    キャリエイブル株式会社

  • 商社部門

    亀谷 和彦

    亀谷 和彦

    パーソルキャリア株式会社

    パーソルキャリア株式会社

  • IT・インターネット部門

    木村 哲志

    木村 哲志

    株式会社ギークリー

    株式会社ギークリー

  • コンサルティング部門

    松林 祐輝

    松林 祐輝

    TRN Global Career株式会社

    TRN Global Career株式会社

  • メーカー部門

    阿部 完

    阿部 完

    株式会社クイック

    株式会社クイック

  • メディカル部門

    齋藤 優介

    齋藤 優介

    株式会社パソナ

    株式会社パソナ

  • エネルギー部門

    福地 桂佑

    福地 桂佑

    株式会社アジェンテ

    株式会社アジェンテ

  • 建設・不動産部門

    内田 悠一

    内田 悠一

    株式会社ジョブクラフト

    株式会社ジョブクラフト

  • エグゼクティブ部門

    大野 康宏

    大野 康宏

    株式会社CXOサーチ

    株式会社CXOサーチ

  • ミドルシニア部門

    豊田 悠介

    豊田 悠介

    株式会社パソナ

    株式会社パソナ

  • 管理部門

    金井 篤也

    金井 篤也

    株式会社パソナ

    株式会社パソナ

  • ニューカマー部門

    横畑 貴俊

    横畑 貴俊

    株式会社ギークリー

    株式会社ギークリー

  • 地域活性化部門

    内田 康太

    内田 康太

    株式会社リンク・アンビション

    株式会社リンク・アンビション

  • 会員満足度部門

    長谷川 翔

    長谷川 翔

    株式会社アサイン

    株式会社アサイン

審査基準

  • 業界・領域別部門

    ヘッドハンタースコアの高さ、および各業界または各領域で総合的に高い実績を残したか

  • ニューカマー部門

    実績参照期間内にアカウントを開設し、かつそのなかでも、特に高い実績を残したか

  • 地域活性化部門

    ヘッドハンタースコアが総合的に上位であり、かつそのなかでも地方求人案件で実績を残したか

  • 会員満足度部門

    ヘッドハンタースコアが総合的に上位であり、高い実績を上げ、かつそのなかでも
    特に高い会員満足度を残したか

実績参照期間:
2024年4月1日~2025年3月31日

事業部長からの
メッセージ

日本は今、まさに大転職時代を迎えています。

日本経済新聞社の採用計画調査では、2025年度の中途採用比率は過去最高の46.8%に達しました。
変化の激しい事業環境において、即戦力となる人材の確保は喫緊の経営課題となっています。
こうした状況下において、企業がヘッドハンターの皆様に寄せる期待は一層高まっています。

さらに、企業が人材を選ぶ時代から、働く個人が企業を選ぶ時代へと変化した現代において、
主体的なキャリア形成はますます重要になっています。ビジネスパーソンにとっても、ヘッドハンターの皆様は、
キャリア形成に向けて寄り添い共に歩む伴走者として、頼れる存在と言えるでしょう。

今回で17回目を迎える「JAPAN HEADHUNTER AWARDS」は、各賞の選出を通じて、
ヘッドハンターの皆様への敬意と感謝を表するとともに、受賞者の皆様の貴重な経験やノウハウを共有することで、
業界全体の活性化と認知向上を目指すものです。

今後もビズリーチは、ヘッドハンターの皆様にお力添えをいただきながら、
企業とビジネスパーソンの皆様を結ぶ架け橋となれるよう、尽力してまいります。

※「中途採用比率、最高46.8% JR東海は現場40人中途で 採用計画調査」(2025年4月14日付 日本経済新聞電子版)

株式会社ビズリーチ 執行役員 CSMOビズリーチ事業部 事業部長 枝廣 憲

トップページへ戻る