HRソリューション
ビズリーチが提供するさまざまなHRソリューションについてご紹介します。
SL - 1
12:15 - 12:45
面接には明確な成功の型がある。ビズリーチ式、面接官トレーニングを特別公開
採用難易度の高い現代において、良質な面接体験を提供できるかどうかは採用に直接的に影響します。本セッションでは、大手企業からベンチャー企業まで幅広いお客様に好評な、面接官トレーニングを公開いたします。「面接の最初にやるべきことは?」など実践的な内容になっていますので、ぜひご参加ください。面接で、候補者から見極められている意識はありますか?
―好評につき、 HRSS2024に実施した人気コンテンツを同じ内容で講演することとなりました―

松岡 心悟
株式会社ビズリーチ
HRMOS事業部 エンタープライズセールス部
2005年大学卒業後、エン・ジャパンに入社。媒体事業の立ち上げメンバーとして法人営業に従事した後、2008年に人材、組織開発事業会社のウィル・シードに転職。エンタープライズ企業を主要顧客とし、営業や研修プログラム設計を通じた人材開発を支援。その後、NECキャピタルソリューションに転職。これまでのキャリアでは一貫して人材・組織開発業務、ソリューションの企画・開発に従事している。2023年より現職。
SL - 2
12:15 - 12:45
採用の「実行力」を高める。採用代行サービス「リクルーターズ by Bizreach」
採用計画を描くだけでは、理想の人材には出会えない―― 必要なのは、採用計画を確実に前に進める「実行力」です。本サービスは、元人材紹介会社出身者や人事経験者など、実務に精通したリクルーターを課題に応じてアサイン。
お客様のニーズに合わせて、求人の要件定義やスカウト送信、カジュアル面談対応といった実務領域を担い、採用業務の最適化をサポートします。
「採用が止まりがち」「実務の手が足りない」そんな悩みを抱える方に、事例を交えてお届けするセッションです。

惠 宏二朗
株式会社ビズリーチ
ビジネスプロデューサー
2002年一橋大学商学部卒業後、住友商事株式会社へ入社。
2004年に株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)に転職し人材紹介/新規事業として転職サイトDODAの立ち上げ経験し、その後転職をして独立系広告会社にてIPOを経験。
2017年8月より株式会社ビズリーチに入社。転職者フォローチームと大手企業様向け部署を兼任後、社長室にて2022年面接官トレーナーとしてガイアの夜明けに出演。
現在はVisionalグループインした株式会社インターレースとの共同で「RbyB」商品開発・営業担当を担う
SL - 3
13:45 - 14:15
採用力を鍛え、採用力を可視化!「ビズリーチ認定リクルーター資格」
採用人数や経験年数で表現しがちな「採用の力」について、ビズリーチが独自の資格制度で可視化いたします。激しい人材獲得競争の時代、採用力は明確なスキルとして評価される時代になります。いまの採用力は?足りないものは?自身のみならず、自社としての「これまでとこれから」を考えるきっかけとなるセッションです。
―好評につき、 HRSS2024に実施した人気コンテンツを同じ内容で講演することとなりました―

浅野 寛信
株式会社ビズリーチ
社長室
2000年慶應義塾大学卒業後、人材紹介企業へ入社。
2007年に株式会社ウィル・シードに転職し営業/営業企画/商品開発/事業責任者/新規事業開発を経験。人財開発や組織開発のコンサルテーションを展開。
2019年12月より株式会社ビズリーチに入社。社長室/人事本部を兼務し、自社のマネジメント強化PJを発足/展開。現在も主要な人財開発施策として推進中。
2023年2月面接官トレーナーとしてカンブリア宮殿に出演。
SL - 4
13:45 - 14:15
新規事業の人材獲得にお悩みの企業様へ、ビジョナルグループのコンサルティングソリューション
採用難易度の上昇に伴い採用コストも上がっていく世の中において、社内の新規事業の立ち上げに対する人材獲得を取り巻く環境はより一層難しくなっております。
そんな新規事業の立ち上げフェーズを採用以外の観点からサポートさせて頂く為に、ビジョナルグループでは新たにコンサルティング事業を開始いたしました。今回は実際のご支援実績を踏まえながら新しいビズリーチ社の取り組みについてお話しさせて頂きます

池野 広一
株式会社ビズリーチ
コンサルティング部 部長
2010年株式会社ビズリーチ入社。若手人材採用サービス「キャリアトレック」の立ち上げに参画し、キャリアトレック推進部部長として事業を牽引。その後新規事業室にて大手企業様向け外部人材のマッチングサービス立ち上げに従事。2019年ヘッドハンター向け事業の部長に就任し売上100億円から150億円への売上増加を実現。現在はコンサルティング事の事業責任者を担う。
SL - 5
15:15 - 15:45
ビズリーチデータを基にした人事制度設計コンサルティングソリューション
職種が多様化し専門人材が増え、それぞれの賃金相場も異なったものになってきた昨今、従来の人事制度では専門人材の採用が難しいといったお悩みが現場の声として増えていないでしょうか?
そんなお悩みを解決する為に、ビズリーチでは自社の求人・求職者データから各職種にあった人事制度設計のご提案を開始いたしました。
今回は実際の取り組みを元に実際の活用方法についてお伝えいたします。

池野 広一
株式会社ビズリーチ
コンサルティング部 部長
SL - 6
15:15 - 15:45
【リピート講演】
採用力を鍛え、採用力を可視化!「ビズリーチ認定リクルーター資格」
採用人数や経験年数で表現しがちな「採用の力」について、ビズリーチが独自の資格制度で可視化いたします。激しい人材獲得競争の時代、採用力は明確なスキルとして評価される時代になります。いまの採用力は?足りないものは?自身のみならず、自社としての「これまでとこれから」を考えるきっかけとなるセッションです。
― SL-3 と同様の内容をリピート講演いたします ―

浅野 寛信
株式会社ビズリーチ
社長室
SL - 7
16:45 - 17:15
【リピート講演】
採用の「実行力」を高める。採用代行サービス「リクルーターズ by Bizreach」
採用計画を描くだけでは、理想の人材には出会えない―― 必要なのは、採用計画を確実に前に進める「実行力」です。本サービスは、元人材紹介会社出身者や人事経験者など、実務に精通したリクルーターを課題に応じてアサイン。
お客様のニーズに合わせて、求人の要件定義やスカウト送信、カジュアル面談対応といった実務領域を担い、採用業務の最適化をサポートします。
「採用が止まりがち」「実務の手が足りない」そんな悩みを抱える方に、事例を交えてお届けするセッションです。
― SL-2 と同様の内容をリピート講演いたします ―

惠 宏二朗
株式会社ビズリーチ
ビジネスプロデューサー
SL - 8
16:45 - 17:15
【リピート講演】
面接には明確な成功の型がある。ビズリーチ式、面接官トレーニングを特別公開
採用難易度の高い現代において、良質な面接体験を提供できるかどうかは採用に直接的に影響します。本セッションでは、大手企業からベンチャー企業まで幅広いお客様に好評な、面接官トレーニングを公開いたします。「面接の最初にやるべきことは?」など実践的な内容になっていますので、ぜひご参加ください。面接で、候補者から見極められている意識はありますか?
― SL-1 と同様の内容をリピート講演いたします ―

松岡 心悟
株式会社ビズリーチ
HRMOS事業部 エンタープライズセールス部