厳しい採用市場で勝ち抜くための
採用力を身につける
ビズリーチ認定
リクルーター
育成講座

受講生募集中
第12期 2025年12月〜2026年2月

短期間で体系的に採用力を身につけたい
人事担当者のための実践プログラム

ビズリーチが16年にわたり、
累計36,300社以上(2025年4月末時点)以上の
企業の採用支援を通じて培った
「戦略的かつ能動的な採用の知見」を体系化した
実践的なプログラムです。

2分でわかる講座概要を見る

ビズリーチ認定リクルーター育成講座

このようなお悩みは
ありませんか

  • 一人で人事を担当しており、
    相談できる相手がいない。
    自分のやり方が合っているか
    不安
    を感じている...
  • 人材紹介頼みの採用から
    ダイレクトリクルーティングに移行したいが、何をすれば
    良いかわからない...
  • 面接はしているが
    なかなか候補者に自社の
    魅力が伝わらず、内定辞退
    が多い...
  • 現場の採用協力メンバーを
    サポートしたい
    が、
    採用の知見に基づいた適切なアドバイスやフォローができない
  • せっかく採用できても
    入社後にミスマッチが発生し、 早期退職につながってしまう。
    見極めの精度を上げたいが、
    どう改善すべきか分からない...
  • ロールプレイでより実践的に学べた

    見極めや魅力アピールについて、必要な要素は動画やセミナーで理解しているつもりだが、実際の会話内でどのように話題にするかや、その後の流れなどはロールプレイでないと試せないので有意義だった

    SIer 人事担当者様

    SIer 人事担当者様

  • 気づきを得やすい仕組み

    他社の、さらに自分が担当したことのないポジションについてみなさんがお話をする構成となっているのが面白く、客観的なフィードバックや気づきをいただきやすい形になっていたように思います

    IT企業 人事担当者 様

    IT 人事担当者 様

  • 魅力訴求の重要性に気づけた

    本講座によって、候補者との「対話」を通じた魅力訴求の重要性を強く感じました。現在はカジュアル面談における候補者との向き合い方を大きく変えています

    金融 人事担当者様

    金融 人事担当者様

  • 要件定義の重要性を実感

    要件定義の重要性を痛感しました。これまでは表層的な要件設定で面接官が評価に困っていましたが、今回の学びで全面接官が理解できる明確な基準を設定する必要があると感じました

    飲料メーカー 人事担当者様

    飲料メーカー 人事担当者様

  • 体系的学習で採用力向上のきっかけに

    企画から面接対応まで、元々ある自身の知識に加えて体系的に学ぶことができました。自分の中で言語化されていなかった部分も含めて、採用力向上のきっかけになる十分な内容でした

    コンサルティング 人事担当者様

    コンサルティング
    人事担当者様

  • point01 要件定義力

    要件定義力とは、労働市場の状況を踏まえた採用戦略を設計する能力です。
    講座では、人材要件に加え募集ポジションについても精緻に言語化し、募集ポジションに対するターゲットを適切に特定できるようにします。

    要件定義力
  • point02 ソーシング力

    ソーシング力とは、外部データベース等の「タレントプール」を活用して、適切な絞り込みを行い、アプローチする能力です。講座では求める人材が所属する業界や企業を理解し、データベース等を活用して自らソーシングできる型を学びます。

    ソーシング力
  • point03 魅力伝達力

    魅力伝達力とは、候補者との対話を通じてインサイトを特定し、それに応じた自社の魅力を効果的に訴求する能力です。
    講座では一律的な魅力訴求ではなく、候補者一人ひとりに合わせて最適化して魅力伝達できるようにします。

    魅力伝達力
  • point04 見極め力

    見極め力とは、候補者の実績・専門スキル・ポータブルスキルを客観的に評価する能力です。講座では、知識・経験に加え、候補者の再現性のある能力について、要素を特定して深掘りし、見極められるようにします。

    見極め力

お申し込みの流れ

お申し込みの流れ お申し込みの流れ

2ヶ月の集中プログラム×オンライン・オフラインのハイブリッド学習

  • お申し込み

    ご関心をお持ちいただけた方は、
    ぜひこちらからお申し込みください。

  • お問い合わせ

    ご不明点がございましたら、
    ご遠慮なくお問い合わせください。