※申し込み受付は終了いたしました。

無料Webセミナーに参加する

※申し込み受付は終了いたしました。

無料Webセミナーに参加する

トークテーマ

  • 公平でオープンな評価と報酬とは

    公平でオープンな評価と報酬とは

  • 社員にとっての理想的な働き方とは

    社員にとっての理想的な働き方とは

  • 個人のキャリアに寄り添うHRビジネスパートナーとは

    個人のキャリアに寄り添うHRビジネスパートナーとは

セミナー詳細

  • 登壇者

    有沢 正人 氏
    有沢 正人 氏

    カゴメ株式会社
    常務執行役員CHO(最高人事責任者)

    1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。銀行派遣により米国でMBAを取得後、主に人事、経営企画に携わる。
    2004年にHOYA株式会社に入社。人事担当ディレクターとして全世界のHOYAグループの人事を統括。全世界共通の職務等級制度や評価制度の導入を行う。また委員会設置会社として指名委員会、報酬委員会の事務局長も兼任。グローバルサクセッションプランの導入等を通じて事業部の枠を超えたグローバルな人事制度を構築する。
    2008年にAIU保険会社(現AIG損害保険)に人事担当執行役員として入社。ニューヨークの本社とともに日本独自のジョブグレーディング制度や評価体系を構築する。
    2012年1月にカゴメ株式会社に特別顧問として入社。カゴメ株式会社の人事面でのグローバル化の統括責任者となり、全世界共通の人事制度の構築を行っている。同年10月より執行役員人事部長に就任。2018年4月より常務執行役員CHO(最高人事責任者)となり国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者に。

    ※所属や役職は2021年6月10日時点での情報です

  • モデレーター

    多田 洋祐
    多田 洋祐

    株式会社ビズリーチ
    代表取締役社長

    2006年、中央大学法学部卒業後、エグゼクティブ層に特化したヘッドハンティングファームを創業。2012年、株式会社ビズリーチに参画し、その後ビズリーチ事業部長を務める。2015年より取締役として、人事本部長、スタンバイ事業本部長、HR Techカンパニー長等を歴任。2020年2月、現職に就任。

    ※所属や役職は2021年6月10日時点での情報です

  • 日時

    2023年8月28日(月)16:00~17:00

    締め切り日時:8月24日(木)12:00まで申込受付

  • 参加費

    無料

  • 開催形式

    Webセミナー(J-Stream)

    ※2021年6月10日(木)にライブ配信したセミナーのリピート配信となります。
    ※登壇者の所属先や肩書などはライブ配信時のものとなります。
    ※インターネット環境があれば全国どこからでもご参加いただけます。
    ※セミナー視聴用URLは、開催日の前日にビズリーチセミナー事務局(seminar@bizreach.co.jp)よりメールにてお送りいたします。
    ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様や個人の方にはご参加をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
    ※本セミナーはインターネットでライブ配信しますので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。また、回線状況によっては、セミナーの中止、延期、または中断する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    ※本セミナーは下記の動作環境を推奨しております。
    ・JavaScriptが動作すること/2.0Mbps以上のインターネット回線(「標準画質」で視聴した場合を想定)
    【Windows】OS:Windows 11 / 10、ブラウザ:Microsoft Edge、Chrome、Firefoxの最新バージョン
    【Mac】OS:Mac OS 13 / 12 / 11、ブラウザ:Microsoft Edge、Chrome、Firefoxの最新バージョン
    【スマートフォン、タブレット端末視聴環境】HLSストリーミング再生に対応している端末であれば、基本的に視聴が可能ですが、各社端末の仕様によって動作が異なります。J-Stream Equipmediaカスタマーサイトに掲載されている「スマホ検証結果」から「Equipmedia Android/iOS 端末における動画再生検証結果一覧」をご参照ください。また、高速で安定したインターネット接続をご利用ください。
    URL:https://support.eq.stream.co.jp/hc/ja/articles/228121508
    ※社内LAN内などファイアウォールが設置されたネットワークからアクセスされる場合、以下の接続許可設定が必要となります。
    ①EQサービスを提供するサーバー(以下ドメイン)への接続許可
    *.stream.co.jp、*.stream.ne.jp、*.stream.jp
    ②以下ポートでの接続許可
    http(80番)、https(443番)

※申し込み受付は終了いたしました。