面接官の悩みを解決
明確な選考基準の作り方と本音を引き出す質問術
開催日時:4月17日(月)15:00~16:00
-
入社後ミスマッチをなくすために押さえておくべきポイント
面接でどのように本音を引き出し、評価すればよいのか悩むことはありませんか?
本セミナーでは、評価項目の策定から、それを客観的に確認するための具体的な質問例まで、明日から使える実践的なノウハウをお伝えします。 -
このような方におすすめ
・面接で何を質問すればいいのかわからない方
・面接のときの評価と入社後の評価のギャップをなくしたい方
・自社に合った採用基準の設定方法が知りたい方 -
アジェンダ
・面接で見るべき2つの観点「スキルとタイプ」
・評価基準の策定
・評価項目を客観的に確認するための質問例
・質疑応答 -
登壇者 見﨑 梨子
株式会社ビズリーチ
人財採用本部 ビジネス/コーポレートキャリア採用グループ2017年「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」という当時のミッションに共感し、ビズリーチに入社。
ダイレクトリクルーティングコンサルタントとして100社以上の企業様の中途採用支援を行い、セールスマネージャーを経験。現在は人財開発部にてビジネス/コーポレート職のキャリア採用を担う。 -
- 日時
- 2023年4月17日(月)15:00~16:00
-
- 参加費
- 無料
-
- 開催形式
-
Webセミナー(Zoom)
※インターネット環境があれば全国どこからでもご参加いただけます。
※セミナー視聴用URLは、開催日の前日にビズリーチセミナー事務局(seminar@bizreach.co.jp)よりメールにてお送りいたします。
※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様や個人の方にはご参加をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※本セミナーはインターネットでライブ配信しますので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があります。また、回線状況によっては、セミナーの中止、延期、または中断する場合がありますので、あらかじめご了承ください。