人事は、採用活動の「プロデューサー」(ケーススタディー付き)
このような方におすすめ
効果的な面談・面接をしたい
面談・面接を通じて入社意欲を上げたい
資料について
企業が直接、候補者とコミュニケ―ションをとる「ビズリーチ・ダイレクト」などのスカウト型採用サービスでは、人事担当者は、候補者のタイプや選考フローに応じて、適切な社員に、それぞれの役割を担ってもらうキャスティング能力が求められます。人事担当者はその場に最適な人をアサインする、面談・面接のシナリオを考えるといった「プロデューサー」のような役割が求められるのです。
本資料では、スカウト型採用サービスにおける「面接官の重要性」を理解いただき、面接官の「4つの役割」とそれぞれに適した人材のタイプについて、説明いたします。
さらに、2つのケーススタディーを用い、各採用フェーズにおいて、候補者の思考を捉えた上で、人事担当者はどのような点に注意しながら、面接官をキャスティングをするとよいかを、紹介いたします。
《目次》
1. スカウト型採用サービスの特徴
・転職潜在層にリーチができる
・自分たちの言葉で会社の魅力を伝えられる
・「良いところだけじゃない」という誠実さや多面性も必要
2 . 人事は採用の総合プロデューサー
・採用における「プロデューサー」の役割とは
・最高のエンディングに向け、社内をコントロールする
3. 面接官の4つの役割
・フォロワー/モチベーター
・インパクター/クローザー
・面接官の4つの役割(まとめ)
4. 実践編
・候補者ケーススタディー①
自社の職種に興味はあるが、職務経験に自信がないS・Yさんの場合
・候補者ケーススタディー②
転職活動中で、ライバル企業と迷っているO・Nさんの場合