このような方におすすめ
・オンラインでの中途採用活動を始めたい
・JAXAのような知名度のある組織の採用活動を知りたい
・ダイレクトリクルーティングを始めたい
資料について
ロケット・衛星の打ち上げをはじめ、宇宙航空分野の研究開発をリードする、JAXA(宇宙航空研究開発機構)。昨今の採用活動では、宇宙航空分野のさらなる発展を目指し、より多様な人材採用に向けて動き出しています。
そんななか、株式会社ビズリーチでは、2020年10月22日に会える人事Premium「JAXAの採用責任者が語る、外部人材採用とDX秘話」と題したWebセミナーを開催しました。
今回のセミナーでは、HRエグゼクティブコンソーシアム代表の楠田祐氏をモデレーターにお迎えし、JAXAで人事部人事課課長を務める松村祐介氏に、「JAXAの人材採用戦略」についてお話をお聞きしました。
松村 祐介 氏
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 人事部 人事課 課長
航空宇宙工学修士修了後、1993年、宇宙開発事業団(当時)に入社。以降、人工衛星の設計、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の開発・運用等に従事。2017年から現職。
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 人事部 人事課 課長
航空宇宙工学修士修了後、1993年、宇宙開発事業団(当時)に入社。以降、人工衛星の設計、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の開発・運用等に従事。2017年から現職。
楠田 祐 氏
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
日本電気株式会社(NEC)など、東証一部エレクトロニクス関連企業3社の社員を経験した後にベンチャー企業社長を10年経験。中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)客員教授を7年経験した後、2017年4月、HRエグゼクティブコンソーシアム代表に就任。2009年から6年連続で年間500社の人事部門を訪問し、人事部門の役割と人事担当者のキャリアについて研究。
HRエグゼクティブコンソーシアム 代表
日本電気株式会社(NEC)など、東証一部エレクトロニクス関連企業3社の社員を経験した後にベンチャー企業社長を10年経験。中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)客員教授を7年経験した後、2017年4月、HRエグゼクティブコンソーシアム代表に就任。2009年から6年連続で年間500社の人事部門を訪問し、人事部門の役割と人事担当者のキャリアについて研究。